30代おじさんJICA海外協力隊でタイ生活

30代後半から海外転職を考え辿りついたJICA海外協力隊。海外ボランティアとしてのタイの2年間の記録。

タイ生活17日目。伝わっている?

伝えたい気持ち、自信を持って話すタイ語

f:id:kamapenland:20220303091641j:plain

 

日本人は英語を話せない人が多いと良く聞きます。

 

しかし、義務教育及び高校の授業の中でしっかりと英語に触れているはず。

 

なぜ話せないか?

 

その理由の一つは、完璧な文章を頭の中で形成してから話さないといけないと思っているからだと思います。

 

「間違っていたらどうしよう」

 

「変な文法だったら恥ずかしい」

 

これだと、いつまでたっても話せません。

 

私はタイに来てから、なるべくタイ語で話すようにしています。

 

例え英語で話しかけられてもタイ語で返すようにしています。

 

正直、現在のバンコク生活は英語が話せれば何不自由なく生活できます。

 

しかし、これから任地のある地方に行けばどれくらい英語が通用するかはわかりません。

 

なので、タイ語を話してみます。

 

片言の単語をつなぎ合わせたコミュニケーションであっても。

 

2回繰り返すと通じるタイ語

f:id:kamapenland:20220303091255j:plain

最近、店での食事注文の時などは、1回目のタイ語は伝わらない時もありますが、2回繰り返すと伝わることがほとんどです。

 

最初、1度目で伝わらない時は、やはり自分のタイ語の発音や声調が間違っていて聞き取ってもらえないのかなぁと思っていました。

 

しかし、ふと思ったのは、1回目で話すタイ語は店員にとって、

 

「日本人がタイ語を話すわけがないから、耳がタイ語を聞き取る用になっていないのではないか?」

 

と思うようになりました。

 

つまり、われわれ日本人でも外見が欧米の人がいきなり日本語を話してきたら、驚いて、「ん?何て言った?」と聞き返すことありませんか?

 

2回目は相手も聞き取ろうとする意欲が増すので、理解が深まります。

 

  1. 自分のタイ語が伝わったーという嬉しさ
  2. 店員があなたタイ語話せるの?と驚く表情
  3. 自分の母国語を話してくれてなんかニヤッ

という瞬間が最近快感になってきました。

 

なので、タイ生活の毎日が楽しくてなりません。

 

こういう日々のチャレンジとポジティブシンキングが自分を成長させてくれるんだなぁと思います。

 

不安も楽しみに変えることが重要!